HSS型HSP気質

HSS型HSPが【 一瞬で人目を気にしなくなる話 】



どーも、すがです!


いつも他人と比べてしまったり
すぐ他人の目を気にしてし
まう。



さらには
SNSなどにアップされている投稿など

他人の生活を見て
羨ましくなっては嫉妬してしまったり



それが原因となって

自分に自信が持てなくなって
行動することができなくなる。



いつもできていたことが
できなくなってしまって

日常生活に支障をきたしてしまう。





こう言った

他人との比較してしまうことに
苦しんだり悩んでしまっている



HSS型HSPの方は
多くいらっしゃると思います。



では一体どうして
すぐに他人と比較してしまったり

他人の生活が
羨ましくなったりするんでしょう?



今回は、原因となっている
大きな一つの理由について

解説したいと思います。



大きな原因 』って一体、何なの?



それは

人と比べて無いものばかりに
目を向けてしまっているから



例えば
職場の人間関係でもそうです・・

相手のことを怒らせないように
もっと気を使わなきゃダメだとか



自分がもっと頑張れば
わかってくれるはずとか

これってみんな
ないものに期待しているんです





人によく怒っている人たちは
もともとそうゆう人なんです。

自分がどう頑張ったとしても
相手が変わることはありません。



「 相手は理解してくれるだろう・・」

こんな勘違いが
もっと自分を苦しめていきます。



無いものは無いです。
そんな期待はすぐに捨てましょう。





ないものよりも
あるものに目を向けることです。



毎日、無いものを
得ようとひたすら頑張っているのに

すでにもう有るものには
全く目を向けず、気づこうともしない。



そして、できるだけ苦手な人と
距離を置くようにしてください。



そして

あなたに今あるものはなんですか?





あなたのことを

大切に思ってくれている人
いつも応援してくれている人

あるものに目を向けましょう。



相手にどう思われているんだろう?
相手に嫌われてしまうかもしれない。



って感情が邪魔をしてしまって
行動に移せなかったんですよね。



でもこれって
してあげたいって

でもある時から…



これをしてあげたらどう思うのか?





それは相手が決めることなので
いくら考えても仕方がないって



とりあえず

自分の「喜んでもらいたい」
っていう気持ちを優先して

相手にぶつけてみようって
思うようになったんですね。



相手にどう思われているんだろう?
相手に嫌われてしまうかもしれない。





こんなことを考えてる時点で

相手のことを配慮できていて
十分に気を使えていますから



相手が自分の気持ちをどう受け取るかは
相手次第なのでいくら考えも仕方がない



相手を
不快な思いにさえ、させなければ・・

「自分に相手にしてあげたい」って
気持ちだけあればそれでいいんです。





その後の判断は相手に任せましょう。

その後のことは
自分でコントロールできないですから。



このように自分の意識を変えることで
目の前の現実が変わっていくんですね。



自分の心の状態が前向きであれば
その先の現実も良い方向に向かう。





「ないもの」ばかりに目を向けると・・



逆に

相手にどう思われているんだろう?
相手に嫌われてしまうかもしれない。

っていう思いが無意識にあると



本当はしてあげられていたら
喜ばれてたかもしれないのに

何もしてあげられなかった。



行動を起こすことができなかった。

そんな現実を作ってしまうんです。





焦ったり余裕がないと
現実的じゃないことばかり考えて

あるものよりもないことに
目を向けることが多いんですよね。



これができないとか

自分には足りないとか

能力、お金、時間がないとか



まだ何も起こっていないのに
ないものに目を向けるんです。





ないっていう意識が働いてるので

目の前にもない状態の現実が
やってきてしまうんですよね。



でも
あるものに目を向けるとか



もしくは

そうなったらいいな
嬉しいな。っていう



自分の良い状態を
キープしておくと



どんどん、その状態が目の前の
現実としてやってくるんですね





せっかく
すごい魅力を持ってる人がいるのに

自分はそんなことできないとか
喋るのが得意じゃないからとか



文章を書くのが下手

見た目がどうだから

場所が時間がどうとか 



本当にいろんな理由を出して
全部ない理由を出すんですよ。





でも
あるものに目を向けて欲しくて



喋るのが下手くそだったとしても
普通に喋れるこの状態がありますし

伝えられる口がある言葉を喋れる
それだけでもいいじゃないですか



普通に手が動かせられるとか

目が見えるとか耳が聞こえるとか

過去にいろんな経験してきたとか



あるものがいっぱいあるのに

人と比べてないものばかりに
目を向けてしまうんですよね。





僕自身
今のお仕事を始めた頃は

経済的な不安から…



売上がないとか

契約が取れない



そこばかりに目を向けていたので
全然結果がでなかったんですね。





今、自分ができることをしよう!



でも、僕はある時から

もう別に売上とかいいや
契約取れなくてもいいや



そんなことより

自分を応援してくれている
人のために尽くせることを



今自分ができることを
一生懸命やっていこう。





そう思ったんですね。

自分を売り込むことを
やめることにしました。



すると急に
自然と売上が立ったり

契約したいです!って
言ってくれる人が現れたんですね。



これは
ないものに目を向けるのをやめ

目の前にいる人たちの悩みを
全力で解決したいと尽くした。



その繰り返しが
結果に繋がったんですね。





なので
ないものではなくて

あるものに目を向けて
自分の意識を変えると



目の前の現実が変わっていくことを
知ってほしいなと思ってるんですね。

いろんな理由をさがしては
やらない方向に持っていく



それよりも

あるものに目を向けしっかりと
自分ができることをやってみる



これを意識してください。





これ、本当にめっちゃ大事です。



僕が、今やっているこの活動も

自分に特別な才能が
あったわけでもなく



とりあえず今できることを
全力でやった結果なんです。



うまくやろうとかじゃなくて
とりあえずやるっていうのを

積み重ねた結果でしかないんですね。





だからこそ
なんかこう一歩踏み出せないとか

なかなか
行動できないと思ってる人は



まずとりあえずやるってことを
意識して欲しいんですけど・・



その上でもしっかりと
今の自分が持っている

あるものに目を向けて
取り組んで欲しいなと思います





その積み重ねがきっと
あなたの目の前の現実を

どんどん変えていくので



ないものに目を向けてるうちは
現実は変わらないです。



どんどんない現実が来るので

せっかくなら
自分がいいなって思えるような



現実を手に入れるための
行動をしてみてください





PS



社会不適合者だったHSS型HSPが
心理学や自己分析の基礎を学び・・



その過程で得た知識・スキルを
公式LINEで定期配信しています。



メールや電話での相談も大歓迎です!



今の現状に何かしらの不満や
不安を感じていて・・



現状を打破したいと思って
いるのなら・・



今すぐ、僕の公式LINEを
登録してくださいね!!



今なら、登録していただいた方に
特別なプレゼントをご用意!



こちらのバナーをタップで友達追加できます!
↓   ↓   ↓   ↓



-HSS型HSP気質