どーも、すがです!
僕は
この記事を見ている
HSS型HSP気質を持つ
あなたに伝えたいです。
もっと自分の直感を
信じてあげてください。って

HSS型HSPの直感は当たっている!?
これはあくまでも
感覚的な話なので
これと言った
根拠ってないのですが
自分の過去を
振り返ってみると
これ絶対
こうした方がいいよな?
って頭の中で
思っていたことが
多々あると思うんですね。

でもそれを
周りに言えなくて
理解されるなんて
思っていないから。
でも自分が
これだって思っているものが
もうすでにあると思うんです。
「正解」みたいなものが
もう頭の中に浮かんでいて

しかし
SNS の情報や、他人の意見
に流されてしまったりして
結局
そのすでに
頭の中に浮かんでいることを
実際に
行動に移すことができなくて
それで案の定
周りの情報や意見に
流され切ってしまった後には
ほらー
そうしとけば良かったじゃん。

とか
自分の思った通りに
しておけばよかったな。って
後悔することも多かったりして
これ
ズバリ言いたいんですが…
その直感って
当たってることが多いです。笑

自分自身も
あの時
自分の直感に従って
思う通りに動いていれば
もっといい方向に
進んでいたかもしれない。
って思うことが
振り返ってみると
結構あったりするんです。
なぜ、そう思ってしまうのか?
これ何でかっていうと・・

HSS型HSP気質は
周囲の小さな変化や
隠れたポイントなどを
鋭く察知する能力
っていう能力があります。
この正確な直感って
高い感受性からきていて
他の人が見逃すような
微細なことや
空気感を感じ取れます。

その直感の裏側には
しっかりとした
観察力も働いていて
その結果
「何となく危ない」
「これを選んだ方が良さそう」
という直感が
実際に
正しいことが多いんですね。

その反面
周りの情報や意見に
同調しすぎてしまうと
行動に迷いが
生じることもあります。
もっと言うと一番いいのは
自分の直感をベースとして
データや他人の意見は
参考程度に取り入れる。
そうやって
バランスを取ることが重要ですね。

なので
この記事を
見ているあなたには
その
自分の直感っていうのを
信じてほしいと思います。
そして
周りの
意見や情報に流されずに
自分が思った通りに
実際に行動してみて下さい。

もしかしたら
その
正解や答えみたいなものって
SNS の意見や
他人の情報などの
外部にあるんじゃなくて
元々
自分の心の中に
もう眠っているんだって
そう思うんですよね。

もちろん
自分が思った通りに
実際に行動してみて
それが
本当に正しいのかどうかは
僕にもわかりません。
ただ
気持ち的な部分で
自分が後悔したくない。
という思いもありますし
なんでこんなことが
言えるかって言うと
僕自身も
その自分の直感っていうのを
信じ始めて
実際に行動に移してみてから
人生に彩りが出始めたんです。

信じられなかった過去
僕は数年前に
この活動を始める前
工場の製造ラインで
毎日のように働いてました。
職場の上司が結構
高圧的な人だったので
このまま苦手な上司と
この先何十年も
一緒に仕事なんてしたくない。

本当に
このままでいいのかな?
なんて思いながらも
なかなか自分の直感を
信じることができずに
ずっとその職場で
働き続けていましたね。

当時
一緒に同棲をしてた彼女にも
迷惑をかけてしまうからって
自分を信じることが
できなかったんですね。
それでもやっぱり
現状に納得がいかなくて
自分の直感を
信じてみることにしたんです。

その過程で
自分がHSS型HSPという
気質を持っていることを知り
この気質を活かして
自分と同じ
悩みを持っている人の
何か力になれないか?
そう思って
この活動を始めたんですね。

その結果
今は自分の
HSS型HSP気質を活かして
自分と同じ
悩みを抱えている人の力に
少しでもなれていると
思えるぐらい実感も湧いて
自信に繋がったんですね!

自分の直感を信じて
舵を振り切った結果
ありがたいことに
それがカウンセラーや
コーチングなんかの
お仕事にもつながって
価値観がある
仲間にも出会えましたし

今は
自分の直感を信じて
行動できたことを
本当に良かったなって
そう思っています。
もしも自分があの時
自分の直感を信じて
舵を切っていなければ
自分は未だに
苦手な上司と一緒に
工場の仕事を
し続けていたと思います。

今まで
もっと自分の直感を
信じてあげてください。
という
お話をしてきました。
HSS型HSP気質の
僕たちなんかっていうのは
どうしても
自分の判断を
信じることができずに
本当にこれでいいのかな?
って疑ってしまいますよね。

でも
この記事を読んで
あの時のあの直感って
間違って
いなかったかもしれない。
これからは
そういう場面に
出くわした時に
自分の直感を疑わずに
信じてみるようにしよう。

少しでも
そう思ってもらえたら
この記事を書いた
意味がありますし
すごく嬉しく思います。
あなたの幸せを
心より願っております!
PS
社会不適合者だったHSS型HSPが
心理学や自己分析の基礎を学び・・
その過程で得た知識・スキルを
公式LINEで定期配信しています。
メールや電話での相談も大歓迎です!
今の現状に何かしらの不満や
不安を感じていて・・
現状を打破したいと思って
いるのなら・・
今すぐ、僕の公式LINEを
登録してくださいね!!
今なら、登録していただいた方に
特別なプレゼントをご用意!
こちらのバナーをタップで友達追加できます!
↓ ↓ ↓ ↓
